【玩具レビュー】楽しく学べる—LARSEN—世界地図パズルの魅力に迫る!
こんにちは!!モーカルスタッフのEです。
もくもくと集中して取り組めるパズルは、子どもから大人まで幅広い年代の方々が楽しめるおもちゃですが、気付けば作業のように取り組んでいるなんてことも…。
静かに、もくもくと。
今回、息子たちとLARSENの世界地図パズルで遊ぶまで、私もそう思っていました。
「これなぁに?おもしろいね!」「この国ってこんなカタチだったんだ!」と、ワイワイ賑やかに楽しみながらパズルで遊んでみたので、詳しくお話していきますね♪
息子たちと一緒に世界パズルに挑戦しました!
長男は8歳(小学2年生)、次男は5歳(年中さん)でパズルが大好き♡
これまで100ピース以下のキャラクターものから、500ピースの動物のパズルまで楽しんで遊んできました。
「パズルのどんなところが好き?」と聞いてみると、息子たちは「できたとき!」「飾ってずっと見れるから!」と答えてくれました。
確かにパズルを完成させたときや、完成させたパズルを専用ののりで固めて額縁に入れて飾ったときは、とても心地良い達成感を覚えますよね。
今回はこれまで挑戦してきたパズルとは少し違って、いろんな国や地域・世界の動物がデザインされたLARSENの世界地図パズルで遊んでいきます!
長男はヨーロッパの国や地域がデザインされたパズルを選びました。
こちらは日本語版で。
こちらが英語版。
まだ学校で英語を教わっていませんが、長男が通っていた保育園で英語の時間があったので、アルファベットは理解しています。
サンタさんが住んでいるフィンランドや、世界中の生き物の名前の英語を見ながら「こうやって書くんだ!」と、長男は日本語版と英語版を見比べながら興味津々!
ヨーロッパ版は87ピースあるので、パズルを遊び慣れている長男にとっては国や地域の位置や、生き物の名前を楽しみながら遊べるちょうどいいピース数だったようです。
こちらは、次男が選んだアジアの国と地域がデザインされたパズルです。
こちらが日本語版で。
こちらが英語版です。
次男はまだ英語がわからないので、日本語版のパズルを選びました。
アジア版では日本もデザインされているので、「ここが私たちが住んでいる国だね」「お隣さんの国はどこかな?」というように、私がクイズを出して次男が答えながらパズルを楽しみました。
アジア版は全部で63ピースあるので、次男にとっても楽しみながら遊べるちょうどいいピースの数でした。
ピースの形がユニークだから楽しみながらパズルを楽しめる♪
パズルのピースをひとつずつ台紙から外していき、いよいよパズルで遊んでいきます。
すると長男が「このパズル、ピースのカタチがなんかおもしろい!」と気付きました。
ピースをひとつずつ見てみると、生き物や乗り物などいろんなカタチになってる!
こちらはヨーロッパ版のピースで鳥のカタチをしています。
お兄ちゃんがパズルのピースのカタチが特徴的なのに気付くと、次男も自分のピースをひとつずつ確かめていました。
すると、「僕のはバイクのカタチ!」と嬉しそうに見せてくれました。
他にも、パズルの台紙にそれぞれのパズルのピースを配置しやすいよう溝が深く掘ってあるも特徴的ですね。
国や地域の位置や英語の綴りなどたくさん学べる・楽しめる
次男のアジア版は、約30分程度で完成しました♪
いつもは「ママ手伝って」と言う次男ですが、このパズルはユニークなかたちのピースと台紙の溝を合わせるように配置できるので、ひとりで遊べましたよ。
長男のヨーロッパ版パズルは約40分程度で完成しました!
長男はパズルのピースのカタチを楽しみながら、国や地域の位置、生き物の名前を楽しみながら遊ぶことができました。
「もう終わり?」「まだ遊びたい!」と、2人ともとても楽しめた様子でした♪
LARSEN (ラーセン)
LAA30-JP アジアマップ 日本語版 63PCS
対象年齢:6歳~
パッケージサイズ:約36.5×28.5cm
LARSEN (ラーセン)
LAA30-GB アジアマップ 英語版 63PCS
対象年齢:6歳~
パッケージサイズ:約36.5×28.5cm
LARSEN (ラーセン)
LAL70-JP ヨーロッパマップ 日本語版 87PCS
対象年齢:6歳~
パッケージサイズ:約28.5×36.5cm
LARSEN (ラーセン)
LAL70-JP ヨーロッパマップ 英語版 87PCS
対象年齢:6歳~
パッケージサイズ:約28.5×36.5cm
ユニークにカットされたピースを組み合わせて地図を完成させましょう。
本を見ながら覚えるのではなく、パズルを通して『自分の手で持って、目で確認する』という”手と目の協応”を育みながら、国名や首都を自然と覚えることができる学習パズルとしておすすめです。
【おすすめ記事】
【玩具レビュー】楽しい工作体験!工作キットで万華鏡を作ってみよう | おもちゃの学校 | 玩具レビュー (toyschool.net)